top of page
『共に生きる』こと
むーとグループホームでは、
動物を『飼う』のではなく、
『共に生きる』ことを大切にしています。
障がいや病気があっても
当たり前に動物と暮らせる地域社会を
実現していきます。

Service
サービス内容
殺処分ゼロを目指す!
「むーと」は、保護犬とともに暮らす
障がい者グループホームです。
現在日本では年間50,000 頭もの、
罪のない犬と猫が殺処分されています。
殺処分される犬や猫を障がい者のグループホームで預かり、
障がい者の方々と共に暮らすことによって、
1 頭でも多くの犬や猫の命が
救えるとともに、動物介在活動によって障がい者の方々の
生活の質(QOL)を向上させ、最終的には
ヨーロッパやアメリカ以上に「動物フレンドリーな社会」を
実現していこうと考えています。
「むーと」は、障がい者の方々が動物と一緒に暮らすことで
生活の質を高められる「場」づくりをしていくことによって、
殺処分される犬や猫を1 頭でも減らしていきます。
むーとグループホームの暮らし

外出のきっかけとして、
元保護犬(Rescue dog)と
一緒にお散歩。

市役所・病院へ
ひとりで行くのが困難な方は
スタッフが同行します。

おこずかい帳作成を通して
金銭管理のお手伝いもしています。(希望者のみ)

働く場所を探すときや、
就職先が決まった後に安心して働けるように
フォローをしていきます。

入居者様同士で
仲良くなって、
遊びに行くことも。
新しい出会いが生まれます。

日常生活での悩みなど、
アドバイスさせていただきます。
むーとグループホームの一日(仮)
※施設によって前後します







すべての事業所に完備!
bottom of page